image
image
image
image
image

ハーフシェルオイスターかき小町 12個

¥10,791 (税込)
カテゴリ:牡蠣
数量:
- +
送料無料!
内容
かき小町M4個入×3
発送方法
クール冷蔵
発送地元
広島県広島市
発送日目安
3~4日後
商品説明

「かき小町」

身入りが良く食べごたえ抜群!
こんなにきれいな海で育った生食用の牡蠣だから…
せっかくの生食用の美味しい牡蠣だから…
生のまま味わって頂かないともったいない!
どなたでも簡単に殻付き生牡蠣をお召し上がり頂ける様に殻を開けてお届け致します。

 

POINT1:瀬戸内海で一番きれいな海と云われる大黒神島

かなわのかきは、瀬戸内海で一番きれいな海と云われる大黒神島で育ちます。
広島湾の沖合約30kmに位置する大黒神島は無人島。
生活廃水に汚染されていない安全な海域です。
広島県では海域を分けており、「清浄指定海域」で採れたかきで、かつ衛生面の基準や厳しい検査をクリアしたかきのみが、生食用かきとして出荷することができます。
透明度が高く、透き通った海で育つかなわのかきは、上質で安全な最高品質のかきと言えます。
 

POINT2:高い塩分濃度の海で育つ濃厚な旨味のかき

大黒神島は広島湾の沖合約30kmに位置し河川からも遠いため、塩分濃度が高い海域です。
3.1%以上の塩分濃度の海の中で、良質なプランクトンを餌に育つかなわのかきは、身が引き締まり、小粒ですがぎゅっと凝縮された旨味が特徴です。そのため、加熱しても縮まないのが特徴です。

 

POINT3:慶応3年より続く広島かきの安全性とおいしさの伝統

かなわは1867年(慶応3年)三保久太郎が家業として牡蠣養殖業を始め、大阪・東京等全国へそして様々なかき料理の魅力を広く伝えたいと、昭和37年、「かき船 かなわ」が誕生しました。海で大切に育てた「かなわ」のかきを、かなわ各店でお出しするのは、生産者の顔がはっきりと見え、 かきの安全性・品質・味に自信があるからこそ。
 

殻付きだけど開けてあるから食べやすい!
熟練の打ち子さんが一つずつ丁寧に殻を開け真空包装し、鮮度はそのままでお届けいたします。
殻付き牡蠣を開ける手間がいりません。

 

「かき小町」は、他のかきに比べて夏場でもグリコーゲンの含有量が豊富。
身入りが良く、食べごたえ抜群です!

この商品の生産者
広島かなわ船団丸
広島県江田島市大柿町深江

代表の坪内が生涯で一番たくさん食べてきた広島の名店「かなわ」の牡蠣!!

船団丸の牡蠣生産者として「広島かなわ船団丸」が誕生しました!

 

生産しているすべての牡蠣が、「生食用」というハイクオリティーを実現。

長年の生産の実績・実力で、一級のプレミアム牡蠣を皆様にお届けします。

 

休漁日カレンダー

●印:休漁のため鮮魚の発送が出来ません。
冷凍品/加工品の発送は年中無休です。
※悪天候により急遽、発送できない場合があります。

代表の坪内が生涯で一番たくさん食べてきた広島の名店「かなわ」の牡蠣!!

船団丸の牡蠣生産者として「広島かなわ船団丸」が誕生しました!

 

生産しているすべての牡蠣が、「生食用」というハイクオリティーを実現。

長年の生産の実績・実力で、一級のプレミアム牡蠣を皆様にお届けします。

 

休漁日カレンダー

●印:休漁のため鮮魚の発送が出来ません。
冷凍品/加工品の発送は年中無休です。
※悪天候により急遽、発送できない場合があります。

私たちのこだわり

blog-image
ノロウイルスのいない、清浄海域育ち!!

広島かなわ船団丸の牡蠣が作られる海域は、

瀬戸内海でも特にきれいと云われる大黒神島沖で、生活廃水に汚染されていない安全な海域です。 塩分濃度の高い海域で大切に育てたカキは、安全で身が締まって甘味があります。

世界的に見ても水質が良く、風光明媚な地域として有名です。

 

blog-image
安心、安全でおいしい!!

船団丸のプレミアム生ガキは、広島湾の沖合約30㎞離れた無人島で育成採取されたものです。

この生食用牡蠣採取指定海域のなかでも、特に水がきれいで、塩分濃度が高い区域で丹精込めて育てています。

創業以来、新鮮さと安全性を維持するため生産-販売-料理の一環体制で信頼を得ております。